ウィービングコラム

ウィービングコラム
格闘技で使う筋肉
目安時間 1分


ダッキングでもウィービングでも、打撃専門の選手だとほんとに紙一重でパンチをよけますよね。あれには感動します。しかもよけるのがやや遅れてギリギリなのではなく、無駄な動きを削った結果の紙一重。 …

ウィービングで使う筋肉

ウィービングで使う筋肉
格闘技で使う筋肉
目安時間 1分


パンチをよける基本のウィービング。しっかりヒザと腰の両方を使ってパンチをよけましょう。腰だけではダメですよ。このとき、主に背筋と大腿筋が使われます。 背筋を鍛えるにはデッドリフト、大腿筋を鍛…

ダッキングコラム

ダッキングコラム
格闘技で使う筋肉
目安時間 1分


私は打撃専門ではないので、ダッキングやウィービングを駆使して華麗にパンチを避ける選手を見ると、非常に魅せられます。「おお!ファンタジー・・・」 ダッキングで使う筋肉も参考に。…

ダッキングで使う筋肉

ダッキングで使う筋肉
格闘技で使う筋肉
目安時間 1分


パンチをよける基本のダッキング。腰を曲げるのではなく、しっかりヒザを使ってかがみましょう。このとき、主に大腿筋が使われます。 この動作を鍛える筋トレとしてはスクワットが適しています。 (初め…

フックで使う筋肉

フックで使う筋肉
格闘技で使う筋肉
目安時間 1分


引っ掛けるように殴るパンチ、フック。これを打つとき、大胸筋が使われます。大胸筋をフックの動きに合わせて鍛えるにはダンベルフライ(後日アップ予定)が適しています。 もちろん、ベースとなる体幹も…

ローキックコラム

ローキックコラム
格闘技で使う筋肉
目安時間 1分


昔、まだローキックの切り方を知らないうちにスパーリングをしたことがあるんですが、そのスパーリングが終わったときにローキックの切り方を習ったときは「なるほど!」と思いました。ヒザをちょっと外に…

ローキックを防ぐ筋肉

ローキックを防ぐ筋肉
格闘技で使う筋肉
目安時間 1分


ローキックを防ぐには、ヒザを外側に向けて、やや踏ん張るかヒザを上げるかして切ることです。踏ん張るには脚力が、ヒザを上げるときは腹筋を使います。 脚力を鍛えるにはランジとスクワット、腹筋を鍛え…

ローキックで使う筋肉

ローキックで使う筋肉
格闘技で使う筋肉
目安時間 1分


一発で決まることはないけど地味にだんだんと効いてくる、ローキック。ローキックを出すときに大切な筋力は、体幹の筋肉です。腹筋・背筋です。 直接相手にダメージを与える部分は脚ですが、そのエネルギ…

ハイキックコラム

ハイキックコラム
格闘技で使う筋肉
目安時間 1分


ハイキックと言えばやはりミルコの左ハイを思い出します。昔、ハントをダウンさせたときのシーンは強烈でした。あとはボブチャンチンのKOも。ほんと、一般人が受けたら死んでるであろうほどの衝撃だと思…

ハイキックを防ぐ筋肉

ハイキックを防ぐ筋肉
格闘技で使う筋肉
目安時間 1分


ハイキックを防ぐには、両腕での防御と、最悪頭にヒットしたときも首が強靭であればある程度は耐えられます。なので、腕と力と首の力ですね。 腕の力はアームカールで、首の力はブリッジとフロントブリッ…

当サイト一押し筋トレマニュアル
筋トレ大百科
 管理人プロフィール

筋トレマスター カワムラ

筋トレマスター カワムラ

本職はIT系企業の技術系社員ながら、長年の筋トレ経験で理想的な筋トレをマスターする。その経験を活かして、多数の指導経験を持つ、理論派の筋トレトレーナー。身長177cm、体重75kg、体脂肪率9%。ブラジリアン柔術青帯。

カテゴリー
  最近の投稿