
マイプロテイン「味」の審査員 マイプロテインから以下のメールが届きました。 いつもマイプロテインをご利用いただきありがとうございます。 この度はプロテイン「味」の審査員にご応募いただきありがとうございます。 抽選の結果、Impactホエイプロテインの現在販売中の「味」(フレーバー)の改良にご参加い... 続きを読む…
マイプロテイン「味」の審査員 マイプロテインから以下のメールが届きました。 いつもマイプロテインをご利用いただきありがとうございます。 この度はプロテイン「味」の審査員にご応募いただきありがとうございます。 抽選の結果、Impactホエイプロテインの現在販売中の「味」(フレーバー)の改良にご参加い... 続きを読む…
私は本格的な筋トレを15年以上実践しており、筋トレ用のサプリメントも数多く試してきました。これだけ長年多くのサプリメントを試していると、 「本当に全部効いてるのか?お金も手間もかかっているし、シンプルに、本当に必要なものだけに絞れば良いのでは?」 との思いに至りました。その絞った結果が、次の3つです... 続きを読む…
マイプロテイン徹底レビュー マイプロテインの詳しいレビューをアップしました。 ⇒マイプロテインを徹底レビュー! 20年前の話 20年くらい前の話です。当時私は自宅近くのセントラルフィットネスクラブに通っていて筋トレをしていました。全くの自己流で、今とは違って筋トレの知識はほとんどあり... 続きを読む…
マイプロテインゾロ目セールの日 毎月ゾロ目の日(1月1日、2月2日、…)はマイプロテインで大変お得なゾロ目セールの日が予想されます。 おさらい:プロテインを国内最安で買う方法 しかし、ゾロ目の日になってもまだ焦らないでください。ゾロ目の日の21:00からさらにお得なフラッシュセールが開始される見込み... 続きを読む…
プロテインは筋トレを継続していく上で最重要サプリメントです。筋トレに効くサプリメントとしてはBCAA、HMBなどありますが、やはり最優先はプロテインで、筋トレに取り組みながらプロテインを継続的に摂取することが重要です。 しかしそうなるとやはり気になるのは価格で、なるべく安く購入したいものです。私は... 続きを読む…
炭水化物をカットすると筋肉が減ってしまった 前回、私自身の体で炭水化物カットの実験を行い、結果として筋肉が削られて減ってしまったと言う解説をしました。 炭水化物もほどよく摂ることが重要です。 「ほどよく」とは? では、「ほどよく」とはどらくらいなのでしょうか?筋トレに最適な炭水化物の摂取量は? 実は... 続きを読む…
炭水化物カット 私は今までたんぱく質を十分に摂りつつ、炭水化物もある程度摂っていました。 一方で、炭水化物カットやローカーボなどの言葉が流行っているのも事実です。炭水化物をカットすれば筋肉はキープしつつ、体脂肪をもっと削れるのでは?と思い、自分の体で実験しました。 炭水化物カットのレベル 炭水化物... 続きを読む…
ラグビー選手 私が勤めている会社にはラグビー部があります。日本選手権やトップリーグ常連のチームです。その中で、私の職場にラグビー部のメンバーが2人いました。2人とも熊みたいに大きな体をしています。 しかし私も負けてはいません。技術職ながら異色の総合格闘技実践者で、他の社員とは体つきが違い、部外者には... 続きを読む…
食事の重要性を深く語ります。 筋トレだけではもったいない 筋トレをいくらやっても体が変わらない。こんな悩みを持っていませんか?もしあなたがこのような悩みを持っていればそれは筋トレではなく食事が原因である可能性が高いです。 筋トレをしてもそのあと適当に焼肉を食べたり、かつ丼を食べたりしていては、せっ... 続きを読む…
筋トレを成功している人がみんなしていることがあります。それは、筋トレ用の食事です。 肉体改造のために一番初めに思いつくのは筋トレで、それは正解です。しかし同時に今一歩足りないところがあります。それが、筋トレ用の食事をしないというところです。 筋トレと食事は言わば車輪の両輪です。片方だけでは的外れな方... 続きを読む…