ジムではこんな筋トレをしている。

ジムではこんな筋トレをしている。
筋トレメニュー
目安時間 3分


ジムではどんな筋トレをしているのか、ある1日のジムに入ってから出るまでの全部を解説します。 ジムチェックイン、着替え、準備 (14:00~14:15) 気分を高めながらジムにチェックインしま…

デッドリフトの正しいフィニッシュ

デッドリフトの正しいフィニッシュ
筋トレメニュー
目安時間 2分


筋トレ重要種目の1つ「デッドリフト」 デッドリフトは筋トレBIG3の中の1つ。背筋を鍛える筋トレです。 筋トレの中でも最も重い重量を扱える種目の1つです。まずは自分の体重と同じ重量を上げるこ…

アメリカ式筋トレ vs ロシア式筋トレ

アメリカ式筋トレ vs ロシア式筋トレ
筋トレメニュー
目安時間 3分


アメリカ式筋トレとロシア式筋トレ 筋トレにはアメリカ式筋トレとロシア式筋トレがあります。 アメリカ式筋トレとは、フィットネスやボディービル系で、主に健康や見た目を目的とした筋トレです。それに…

筋トレで行き詰まったときに役立つ3つの方法

筋トレで行き詰まったときに役立つ3つの方法
筋トレメニュー
目安時間 3分


今まで順調に筋肉が増えてきていたのに、ある時から筋肉が増えない、体が変わらないことがあります。そのようなときに役立つ解決方法を3つ解説します。 重量を増やしてレップ数を減らす これが一番効果…

筋トレって初めは何をやったらいいの?

筋トレって初めは何をやったらいいの?
筋トレメニュー
目安時間 4分


初めての筋トレ 筋トレの知識がまだない場合、何からやったらいいの?と言う疑問は自然なことです。 ありがちな間違いが、「よし、筋トレしよう。まずはダンベル使ってアームカールから!」 これ、ダメ…

ブランク後の筋トレの目安

ブランク後の筋トレの目安
筋トレメニュー
目安時間 3分


年末年始の筋トレブランク 筋トレの理想頻度は週に2~3回です。しかし年末年始を挟んで久しぶりに筋トレをする人が多いと思います。 そのような状態でいつもどおりのMAXメニューをやると次の日体中…

デッドリフトで握力が先に潰れてしまうときの解決方法

デッドリフトで握力が先に潰れてしまうときの解決方法
筋トレメニュー
目安時間 2分


デッドリフトはBIG3の1つ。重いバーベルを持ち上げる種目です。 重いバーベルを持ち上げるため、追い込みたい背筋よりも先に握力がつぶれてしまい、結果的に背筋を追い込めずに終わってしまう。そん…

スクワットはどこまで沈み込めば良いか?

スクワットはどこまで沈み込めば良いか?
筋トレメニュー
目安時間 1分


スクワットは筋トレの王様。なるべく効率良くやりたいものです。 スクワットはどこまで沈み込めば良いの?   筋トレを効率化する方法の1つに、「筋肉の伸縮を最大限にする」があります。これは、筋肉…

格闘技と筋トレ

格闘技と筋トレ
筋トレメニュー
目安時間 3分


ファイナルプログラム 私は昨日、「ファイナルプログラム」と言う本を読みふけっていました。 2004年に発売された、有名格闘家たちの筋トレメニュー本です。 ヴァンダレイ・シウバ。 アントニオ・…

筋トレの正しい順番

筋トレの正しい順番
筋トレメニュー
目安時間 2分


筋トレの正しい順番 筋トレとは筋肉に負荷をかけて追い込むことです。 負荷をかけて追い込むことで筋繊維が壊れて、終わった瞬間から 回復が始まり、超回復によって筋肉が増えます。 その追い込み方を…

当サイト一押し筋トレマニュアル
筋トレ大百科
 管理人プロフィール

筋トレマスター カワムラ

筋トレマスター カワムラ

本職はIT系企業の技術系社員ながら、長年の筋トレ経験で理想的な筋トレをマスターする。その経験を活かして、多数の指導経験を持つ、理論派の筋トレトレーナー。身長177cm、体重75kg、体脂肪率9%。ブラジリアン柔術青帯。

カテゴリー
  最近の投稿