筋トレラボのカワムラです。
テイクダウン技の定番、タックル。両足タックル、片足タックル、いろいろあります。タックルで使う筋肉は・・・、これは難しいです。(^^;特定できません。本当に全ての筋肉を使う技なんですね。
でも、やはり体幹の筋肉が基本になると思います。なので、まずは筋肉の基本であるBIG3をやるのが良いと思います。BIG3とは、スクワット・デッドリフト・ベンチプレスです。
(初めに伝えておくべきことを予めご了承下さい。)
カテゴリ:格闘技で使う筋肉 [コメント:0]
2006.06.23 読了時間:約 1分
アンクルホールドを防ぐ筋肉
2006.06.14 読了時間:約 1分
膝十字固めを防ぐ筋肉
2006.06.08 読了時間:約 1分
ストレートアームバーを防ぐ筋肉
2006.05.21 読了時間:約 1分
フロントチョークを防ぐ筋肉
2006.05.15 読了時間:約 1分
チキンウィングアームロックを防ぐ筋肉
チキンウィングアームロックで使う筋肉
名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
URL (空白でもOKです)
コメント
管理人:筋トレマスター カワムラ
長年の筋トレ経験で理想的な筋トレをマスターし、多数の指導経験を持つ。178cm、75kg、体脂肪9%。
⇒詳しいプロフィールはこちら
コメントフォーム