ストレッチその1でのストレッチの説明では、ケガ防止を趣旨にしていましたが、筋トレ中のストレッチも、筋肉回復や超回復にも有効です。
セットとセットの間で軽く筋肉を伸ばすことにより、前のセットの疲労が早く取れ、次のセットに良い状態で入れます。また、全てのメニューが終わったときの筋肉疲労が軽減されます。
筋トレのセット間では、そのときどきのメニューに合わせた部位だけを、少しだけ伸ばせば十分です。例えば、ベンチプレスのセット間に肩を軽く回したり、スクワットのセット間では軽く伸脚すると言った感じです。
ちょっとしたことですが、結構重要なポイントです。
コメントフォーム